ウクレレ始めました
コロナ騒ぎの中 長い梅雨も明けて 猛暑の中、例年の様には出来なくても
ご先祖供養のお盆を済ませました。
13日夕方、お迎えして、お花や果物などお供えものをして14日に
お寺さんが来て下さいます。簡単にお祀りしたのですがやっぱり大変です。
15日早朝にお送りした後片づけしたら、やっぱり疲れて、二日間位
グッタリしてしまいます。
最近ウクレレはじめました。 音楽的用素何もない私ですが、大丈夫よと
言ってくれる友の言葉に押されてやってみる事に♪ (*^-゜)v
子ども達に話したら、ボケ防止になるなら??いいんじゃあないの!! DIY で
ウクレレ立てを作ってくれました。自分で作れたらと思ったのですが
お盆で帰ってきたので、簡単に持ち歩ける軽いもので、とお願いして!(^^)!
軽すぎてちょっと安定感に欠けるかも??、少し工夫して、使ってみようかと!!
まず指使いとか上手くならないと、**がんばりまーす。(*^-゜)v(*^_^*)
最近のコメント