カテゴリー「グルメ・クッキング」の記事

2020年5月24日 (日)

パエリヤ、作ってみました。

娘がパエリヤ作ろうって、材料買いこんで来ました。

恥ずかしながら作った事なくて!
レトルトの洋風炊き込みご飯の素で炊くので

簡単でーす。お昼に間に合うようにと思って!

ちょっと私にお客様が見えて、実際には娘にお任せで

ぜーんぶやってもらいました。(笑)

Photo_20200527105601

材料も切って用意するつもりでしたが、

・・・❤・・・何とも色鮮やか!

上手く出来上がったみたーい😃❤ 

食べよう食べよう🍴

_20200524

美味しい~具材いっぱい入ってるから

やっぱり美味しい!!

3_20200524193101

とっても美味しく出来たと思います。

残ってもリゾットやドリアに出来るし、これいいね❗️

ご馳走さま~

次は和風の炊き込みご飯(鶏牛蒡、きのこ)を炊きたいねっ(*^-゜)v

 

 

| | コメント (4)

2020年3月23日 (月)

ぼたん鍋 パート2

一度に2種類の味が楽しめる

お鍋が欲しいなー、と娘が

念願だった二色鍋をネットで

色々迷って買いました。

お彼岸のお墓まいりのついでに

ということで、今日やっと出来ました。

真ん中に仕切りがあります。

Urinabe_20200322204601

一度目のお鍋のイノシシ肉を

半分おいてあったので、残りで

することに(*´∇`*)

もう一種類は鶏肉、手作りつみれで

胡麻豆乳鍋に🎵

Urinabe

最初は味が混じらないように、

気を付けて具材を入れていたのですが

いっぱい足して炊いていくうちに

やっぱりお味が混じってしまい💧

最後には、ほぼ同じ味になってしまった(笑)

でも途中で味変したりしたから

いろんな味がスープに出て、

とても美味しくなってました!!

ということにしておきましょう(*^-゜)v    

次はまた、違う味のお鍋に

挑戦してみることに♪

 

| | コメント (4)

2020年1月14日 (火)

お正月も 過ぎて!

お誕生日 おめでとう.  と娘が 用意してくれました。(笑顔) 好いね ❤

 2_20200114192401

お部屋スリッパ   ポケット ポット(150C) タイマー(加齢とともに必要でしょ)と  ケーキ!!

Purezennto

 

| | コメント (2)

2018年10月 8日 (月)

ホテル ディナー

先日シニア大学の仲良しメンバ-、6人で

女子会 今回は烏丸六角のホテルモントレ、

ワイン飲み放題のディナ-です。

結婚式の行われる可愛いチャペル

1_2

以前に利用した時にウエディングに

出会った事も有ります

5

4

3

 偶然 Kさんの、お誕生日でしたので

小さな花束を用意して、いくつになっても

「ハピーバースデーto you」を

小さく唄ってお祝いをしました。

ハロウィンのスイーツを前に、

素敵な雰囲気の中で  

Photo

2_2

楽しい時間 ゆっくり歓談してたので

少し遅くなり地下鉄東西線で天神川

まで帰り娘に迎えに来てもらいました

お疲れ~~さま 素敵な思い出に

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年8月 9日 (木)

七夕 鴨川納涼2018

8月7日 久ぶりに娘が食事に誘ってくれて

木屋町のイカリヤ523ビストロに行って

来ました。

高瀬川沿いのフレンチのお店

1

2

今日の七夕鴨川納涼2018 地方からの

お店が沢山出てましたネ 屋台など

暑さと煙で・・・ 

1_2

夕暮れなのにやっぱり暑ーい( ̄Д ̄;;

早々に引き揚げました。三条から上は

鴨川沿いに竹灯篭等で涼しそうに彩りを

2_2

遠目に夜景もきれいに涼しそうで素敵な雰囲気

3

鴨川の夜は更けていきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年8月 1日 (水)

絆の会 瓢樹さん

7月30日 年に2回の絆の会のお食事会

でした。高級懐石料理南禅寺瓢亭さんから

暖簾分けで、六角新町の懐石瓢樹さん

5年位前一度訪れたことが有ります。

1

日常の喧騒を忘れゆく、うつりゆく自然の

風情を感じるひと時 明治期日本画家の

今尾景年の邸宅だったそうで、欄間や

床の間には、数々の作品が残されて

居ります。

Photo Dsc_2173
お席は椅子でしたがお行儀よく座って、

お花も竹筒の花器も素敵ですね

3

Dsc_21732

お料理もさることながら、半年ぶりにお会い

する方々に、懐かしさでお話に花が

咲きました。アッと言う間の時間でした。

お疲れさま。ごきげんよう(*^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 3日 (火)

新春のご馳走?

平成 29年 1月3日(火曜日)曇り

新しい歳を迎えお喜びを申しあげます。

今年も宜しくお願い致します o(_ _)oペコッ

昨日地元の神社へ、初詣に出かける時に朝日の

写真を撮りました 

霧がかぶってとても綺麗でした(*^-゜)v

1

2_5

帰って来てから、残っていた柚子でジャムを

作りました

Photo

柚子を半分に切って綿を取り除き、ゆでてから

刻みました。柚子の絞り汁を入れて炊きます

2_2

こぼしたゆで汁にお砂糖を入れると、色もきれいで充分美味しい

いろんな作り方が有るので、軟らかく出来る方を選びました

上手く炊けたかな・・・(*^-゜)v

この冬はゆず茶を楽しみまーす

1_2

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2_3
 
年末に頂いた牡蠣を2日に うりちゃんと

焼きながらたべる事に(*^-゜)v もちろん炭火で

5_2

真珠が光ってるみたいに、見えますが違います

1_4

やっぱり美味しいヽ(´▽`)/

元日はおせちと鍋物(写真は忘れましたが)で

今日は焼き牡蠣・・・・最高に

美味しかったーo(*^▽^*)o

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年8月30日 (火)

天然鮎の美味しさ

8月30日(火曜日)曇り 晴れ

先日桂川の鮎の網取り解禁だよーって

聴いてました。

次の日いつもお世話に成ってるOさんから立派な

天然アユを頂きました。ピチピチ新鮮 凄ーいヽ(´▽`)/

1 2

早速。夏風邪がスッキリ治らずぐずぐずしている、うりちゃん

誘って・・・食べたい食べた~いとかなりハイテンションに

なって帰って来ました。


3 4

お肉は少しあればいいからと とっても上手く焼けたと

思いませんか この焼き上がり(*^-゜)v 美味しそうでしょう

5 Photo

美味しい 美味しい(*^m^) 大満腹の大満足ー   って

風邪もすっかり治ったみたい(゚▽゚*) ご馳走さまー

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年6月23日 (木)

絆の会

6月23日(木曜日)雨、

梅雨なのに時々お日様が?変なお天気でーす

火曜日 絆の会のお食事会でした。

八坂神社の近く祇園畑中さんです

1 2_2

お昼のお食事 少し贅沢なお料理を頂きました。

3     6

素材を大事にそれでいてお味はしっかりと、どれも

とっても美味しかったで~す。

4  5

表に出てきて車を待つ間、人力車のお客様が写真を

写しておられ、お断りして撮らせて頂きました

7 Photo
京都旅行の思い出に着物で人力車に 

素敵ですね祇園の雰囲気にもピッタリ(*^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

絆の会 

8月10日(月曜日)晴れ

先日、絆の会(レディースサークル変)のお食事会に参加

年2回のお楽しみ、・・・{祇園 にしかわ}さんです。

入口のおしゃれな門 知の輪(7月で終わり) くぐりでお出迎えo(*^▽^*)o

2dsc_3228_2


落ち着いた素敵なたたずまい!外の暑さと

喧騒を忘れます。

2_4 4

7l

皆さんお久しぶりでーす80歳以上

の方も とても見えません!みなさん前向きで

考え方がお若いです。(゚▽゚*)

1l

・ミシュラン二つ星・ 美味しいお料理に

舌鼓とおしゃべりに花が咲きました。

L10

8

お料理の説明もして頂いたのですが、おいしければ

それでじゅー分ですから(*^-゜)v 

真似は出来ませんもの(*゚ー゚*)

L9

6_2

ごちそうーさまー  次回お楽しみに

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧