« 令和3年を迎えて | トップページ | しっかりお散歩 »

2021年1月22日 (金)

二条城 二の丸御殿

  お正月も済んで2週間位かな?雨上がりの朝異常に霧が立ち込めて墨絵のような

感じでした。もう少し早かったら、もっときれいかったかな??

R3_20210122195601

一度歩きたいねって今年度初のウォーキングに出掛けました。

地下鉄太秦天神川から二条城まで歩き、非公開の二ノ丸御殿の素敵なお庭を眺め

京料理二ノ丸御膳を頂きました。

Photo_20210122195701

老舗京料理円山公園のいそべさんです(宝ヶ池 ゆば泉さんも)

甘鯛のゆば鍋白みそ仕立て(これは写真撮れてない) 湯葉ちりめんのご飯も

大変美味しかったで~す。

Photo_20210122195801

密にならないようしっかり配慮してあり、ゆったりと至福のひとときでした(*^-゜)v

1_20210122195701

後は庭園や御殿の中を拝観、天井までも金箔が張り巡らされ目を瞠るばかりの豪華な

しつらえや狩野探幽の壁画 大政奉還が表明された大広間一の間二の間 まさに豪華絢爛

徳川幕府最後の瞬間が人形を使って解り易く展示してあります。

しっかり歩いてしっかり史跡探訪もお勉強しました。(笑)

 

|

« 令和3年を迎えて | トップページ | しっかりお散歩 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

puniさん有難うございます。お返事遅くなって
すみません。本当に美味しいお食事と世界遺産
元離宮の二条城素晴らしい組み合わせでした。
廊下の鶯ばりは、柱組のかすがいと釘のこすれる音だそうです。京都は皇室関係の神社仏閣のなんと多い事!!これからもいっぱい史跡めぐりをしたいと思いまーす。(*^-゜)v

投稿: ぷりママ | 2021年1月26日 (火) 19時22分

二条城いいですね。 中学、高校で修学旅行で行ったきりです。たしか床が鳴ったり?
お食事が素晴らしすぎません? いいなあ、最近は外食もしてないから、おいしいもの食べたいです~(笑)

投稿: puni | 2021年1月24日 (日) 21時46分

パッキーさんコメントありがとうございます。
本丸御殿は修復中で入れなかったけど
本丸の西隅天守閣は伏見城から移された(今は石垣だけ)
お庭清流園は豪商角倉家から建築部材 庭石、樹木を譲り受け和風庭園に作庭したそうですね。久しぶりのお城拝観でした(*^-゜)v

投稿: ぷりママ | 2021年1月24日 (日) 11時51分

大広間、歴史上あまりにも有名な場所ですね🙌大政奉還のため諸藩の重臣が集められ上へ下への大騒ぎやったんでしょうね☺️狩野派の障壁画が空間に相応しいですね🎵いいところへ行かれましたね✨

投稿: パッキー | 2021年1月24日 (日) 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 令和3年を迎えて | トップページ | しっかりお散歩 »