酒蔵巡り ウォーキング
先日滋賀県石部の 酒蔵巡りに行って
来ました。お酒は飲まないのですが、
ウォーキングを兼ねてと言うことで参加
してきました。いつもの女子会グループです
10時京都駅出発の電車、草津で乗り換え
石部駅には、もう行列が ここで受付を
済ませて、3か所の酒蔵や「ぶらり街歩き」
少し田舎の雰囲気で歩きやすく,まさに
ウォーキングにピッタリです。
街を上げてのイベントらしく、歩く道すがら係の
人が道案内して下さって、屋台なども出て
賑やかに 酒蔵のお祭りが の試飲
皆でおつまみ、焼き鳥、赤こんにゃくとか
カキフライ色々買って、持ち寄り飲食タイム
雨模様で寒かったのでゆっくりは出来なかった
のですが 次の酒蔵へ歩きました。
私は柚子のお酒と酒粕をゲット(*^-^)
能面を作ってるお店が有り職人さんの技が
光る ,掘る工程等説明も聞かせて貰いました。
忘れずに記念撮影も、雨もひどくは
無く、最後の酒蔵で少し休憩!
ピザ いちご大福 Hさん持参のコーヒー
を分け合い(美味しかったー)
これで撤収ー お酒の詰まった背中の
リュックの重みで、電車に乗り帰路に
つきました
夜、歩数計は13600ぽ歩いてました
おつかれさまーでした。
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- カキツバタ 平安神宮(2022.06.12)
- 薔薇とバラのお菓子(2022.05.15)
- 寒さとの戦い?!いつまで??(2022.01.29)
- 秋 真っ盛り (2021.11.07)
- 暑さを忘れる素敵なディスプレイとランチ(2021.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なり平さんコメント有難うございます。
おばさんになっても、おばあさんになっても女子会
可笑しいですか
元気でこんな風にお出かけ出来るのが楽しいですね
結構楽しいですよ(*^-^)
美味しい物が有れば何倍も楽しいーかな
ヽ(´▽`)/
投稿: ぷりママ | 2019年2月13日 (水) 22時59分
こまめにきれいに、すごい洞察力と言うか,,,👀👀
すごい凄い❗️🙋
また、見せて頂きます✨🙏
投稿: 西山のなり平 | 2019年2月13日 (水) 20時05分