« 平成最後のお正月 | トップページ | 七野会の地域活動 »

2019年1月12日 (土)

ウォーキング 伏見稲荷大社

8日火曜日 ウォーキングサークルの

新年、初は伏見稲荷大社でした。

10時集合ですが私は遠いので早めに家を

出てバス、地下鉄京阪電車を乗り継いで、

やっぱり早すぎて、9時25分に

伏見稲荷駅に着いてしまいました。

1

最初の鳥居はまだ空いていて写真を撮る

余裕も有ったのですが上に行くに従って

鳥居も狭くなり人も増えてきて、外国の人も

多くいろんな言葉が・・・(゚ー゚) 伏見稲荷3度目

なんですが頂上までは行けてなくて、

2 3

今回も眺望が開ける茶店の処まで登って

一休み 左側に降りて東福寺の境内を

通り京阪東福寺駅へそこから四条木屋町で

お昼を済ませて解散、お疲れさま

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

Photo

太秦天神川の総合庁舎、図書館フロアで、

お正月模様のこんな微笑ましいディスプレイ

が飾ってあり目に留まり写してきました。

昭和のイメージかな。ぬいぐるみで表現

して有るのが可愛いですね

|

« 平成最後のお正月 | トップページ | 七野会の地域活動 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

TAEKOさん有難うございます。 私5~6年位前よりも活発に動けてるかなーと思います。膝が痛くて正座が無理だったりとかも直りましたから(*^-゜)v もちろん色々やってます頭も身体もしっかり鍛えてね!!って子供にくぎを刺されてますから。お勉強の方は右から左へ抜けてしまっても、筋肉はしっかり残ってくれますから(笑)ね 残り少ないかもしれない人生が楽しく過ごせるようにもう少し頑張りまーすヽ(´▽`)/

投稿: ぷりママ | 2019年1月15日 (火) 20時58分

ウォーキングサークルにも入ってはったんですね~。活動的で素敵です♪
またいろんな活動写真で投稿されるのを楽しみにしています(^^♪

投稿: TAEKO | 2019年1月15日 (火) 06時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウォーキング 伏見稲荷大社:

« 平成最後のお正月 | トップページ | 七野会の地域活動 »