大阪ミナミへ
先日6月28日シニア大学で、見学旅行でした。
大阪池田市の日清チキンラーメンの殿堂、
私は以前にも一度行ったので!! 自分で
オリジナルのカップラーメンをつくって来ました。
大阪キャッスルホテルで昼食 私たちのテーブルは
お昼から皆さんビールをを召し上がり
楽しい話題でめっちゃ盛り上がり笑って笑って
いよいよ大阪のこてこてに道頓堀 かに道楽
時間によってカニの足が動くんですって
水かけ不動 凄く狭い路地とか抜けて
道頓堀フードミユージカル・GOTTA・まさに
大阪ミナミの感性なんですかー
街の雰囲気も京都人には少し…
お昼ですから粗も見えたり
してw(゚o゚)w これが大阪なんや
サッカー 負けても勝っても道頓堀川へ何人
飛び込むんやろ~とかの話題も(o^-^o)
何はともあれ楽しく笑って過ごしてまいりました。
大阪は梅田のデパートや三番街 周辺
天王寺位しかあまり知らない私
これが大阪なんや・・・・(*^-゜)v
夕方バスが京都の街へ帰って来て、やっぱり
京都は落ち着くな~ホッ と
皆様 お疲れさまでしたー(*^-^)
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- カキツバタ 平安神宮(2022.06.12)
- 薔薇とバラのお菓子(2022.05.15)
- 寒さとの戦い?!いつまで??(2022.01.29)
- 秋 真っ盛り (2021.11.07)
- 暑さを忘れる素敵なディスプレイとランチ(2021.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TAEKOさん有難うございます。大阪でも北と南は本当に雰囲気違いますね!!街を歩いて、これが、こてこての大阪ミナミなんやと思いました。それよりも今回の大雨は大丈夫ですか
被害は有りませんか?凄い降り続いて本当に怖いですね。なんとか無事に家におります…くれぐれも気をつけて下さいね
投稿: ぷりママ | 2018年7月 6日 (金) 10時29分
やはりその街。その街で全然違いますよね。私も「ここが京都か~」「これが神戸か~」って、足を踏み入れたら思います(^^♪
投稿: TAEKO | 2018年7月 5日 (木) 06時27分