ウォーキング 初参加
11月26日(日曜日)晴れ
先週金曜日、気功サークルを欠席して
ウオーキングに特別参加してきました。
地下鉄東西線で山科へJR湖西線に乗り換え
比叡山坂本駅で下車、日吉大社への参道を
歩きました。40名位の団体で・・・
京都の紅葉の名所は何処も車と人がぎっしり
こちらは人も少なく歩きやすい紅葉も見頃
日吉大社の山王鳥居 (合掌鳥居ともよばれている)
本当珍しい形ですね
菊も変わった品種が咲いていました。
こちらは西教寺の山門だったかな
何処も最高の見頃の紅葉でしっかり堪能して
来ました。15000歩位以上歩いてました。歩き過ぎ
かなり歩いて降りてきて、坂本駅前で コーヒと焼き立てパン
でいっぷくして帰路に着きました。
こんなに歩いたのは初めてかも??疲れたー(ー_ー)!!
JR、 地下鉄、 市バス、JRバスを乗り継いで車で
自宅 自分におつかれさま~でした。(笑)
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- カキツバタ 平安神宮(2022.06.12)
- 薔薇とバラのお菓子(2022.05.15)
- 寒さとの戦い?!いつまで??(2022.01.29)
- 秋 真っ盛り (2021.11.07)
- 暑さを忘れる素敵なディスプレイとランチ(2021.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かないさん有難うございます。紅葉を堪能してきました。シニア大学の皆さん若ーいんです
現役で山登ってる人も何人かおられます。もちろん山ガールも 筋トレ プール 太極拳 ダンス週5は予定を入れて前向きに生活をする人も
お仕事もしながらの人も
見習いたいですね。 授業の方は抜けていくのが早いかもしれませんが(笑)・・
でも週1で楽しくお勉強してまーす(゚▽゚*)
投稿: ぷりママ | 2017年11月29日 (水) 20時09分
ブログ見させて貰いました!
小野はもう紅葉散ってしまいましたが、そこはまだまだ見頃なんですね。
菊もきれいです!
投稿: かない | 2017年11月29日 (水) 13時54分