夢づくり、来年の干支
12月17日(木曜日)晴れ
いよいよ真冬の到来でしょうか? 午後はかなり
冷え込んで来ました。
昨日大阪和泉市の「ゆめづくり公房 一休」さんへ
いって来ました
久しぶりにお会いしたのですが、先生ご夫妻お元気で
頑張っておらて、ブログで拝見するとおり相変わらず
お忙しくしておられるようです。
公房 教室へお邪魔するとたくさんの作品が、(*゚▽゚)ノ
来年に向けてのカレンダーや色紙 額など等がいっぱい、
どれを見ても欲しくなります。
何点か購入したのですが、カレンダー等沢山
頂いてしまいました。柚子大根のレシピを頂き
お茶請けにも、柚子漬け大根を
美味しいー
これは漬けなくては、と今日早速漬けこみました。(*^-゜)v
後は水が上がってきたらゆずを入れまーす
帰る前に仲のいいお二人を、好い顔でパチリ(*^-^)
早速 我が家の居間に置いて撮っててみました。
本当は玄関に置きまーす(*^-゜)v
有難うございましたo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- カキツバタ 平安神宮(2022.06.12)
- 薔薇とバラのお菓子(2022.05.15)
- 寒さとの戦い?!いつまで??(2022.01.29)
- 秋 真っ盛り (2021.11.07)
- 暑さを忘れる素敵なディスプレイとランチ(2021.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらこそ有難うございました。 次の日、色紙やカレンダーみんなで分けて頂きました。
柚子漬け大根上手く漬けられそうです。
お茶うけでもビールの当てにも
あいそうですね。楽しみでーす
思いがけずゆっくりさせてもらって
水がいっぱい出てきました。
何にでも
有難うございました
投稿: ぷりママ | 2015年12月18日 (金) 18時41分
遠いところ、またお忙しい中をお越しいただきありがとうございました。
お元気そうなお顔を拝見し、ホッと一安心。
明日でj授業も終わり、2月の7日まで長い冬休みに入ります。
冬場は寒いところへは行けませんが春になったら是非伺います。作品を飾って頂きありがとうございます。
投稿: 一休 | 2015年12月17日 (木) 21時03分