« 盲導犬と歴史の街 | トップページ | 垣根 大改造 アフター »

2013年3月26日 (火)

春なのに寒いですね!

2月26日(火曜日)晴れ

春なのに寒いです。各地で桜便り(お花見)が

聞かれますが、京都はもう少し早い様に

思いますが。今日明日にでも見頃になるかも

Photo_4

桜の苗木を植えました。蕾もしっかり

膨らんで来たので、咲くのが楽しみで~す

3

椿も少し大きめの物を植えて、残り少ない

かも(笑)しれない人生を,お花で楽しみたい

と思います(*゚▽゚)ノ

1

2_5

玄関先も春のお花ラナンキュラスを

これから、水仙、シャクナゲ、サツキ、

椿、牡丹、芍薬、いっぱい咲いて来ます!

自然がいっぱいの田舎暮らしですから

2_7

Photo_14

朝晩冷え込み、ラナンキュラスは寒さに

弱いので夜は家の中に取り込んだりと

気が抜けません(ノд・。)

もうそろそろ野菜畑の準備もと、気持ちは

焦りますが、身体が動きません(^-^; ・・・

|

« 盲導犬と歴史の街 | トップページ | 垣根 大改造 アフター »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

商品の数量は多い、品質はよい。
超好評に持ったブランドコピー老舗
消費税無し!
ブランド スーパーコピー メンズ https://www.copyko.com/pashac-w31079m7_r3867.html

投稿: ブランド スーパーコピー メンズ | 2024年5月27日 (月) 05時09分

三寒四温・本当に一度に温かくなっては、くれません
嵐山も今日まだ3部咲き位でしたよ!北山は「菜の花」もまだ咲いてません。私の家では梅の花が今満開です(o^-^o)
もちろんストーブもおこたもしっかり活躍してます。

投稿: | 2013年3月27日 (水) 22時33分

早く暖かくなって欲しいですね。こちらも未だに暖房器具を離せない生活を送っています。京都の北山はこちらより寒いのでご自愛くださいね。そろそろ畑も春から夏への準備、そんな田舎暮らしに憧れます。

投稿: 一休 | 2013年3月27日 (水) 09時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春なのに寒いですね!:

« 盲導犬と歴史の街 | トップページ | 垣根 大改造 アフター »