伊根町の舟屋 魚三昧
10月24日(水曜日)晴れ
先日「街づくり・食品開発部」で、伊根町の舟屋に
行ってきました。とてもお天気が良くて、日本海も
穏やかな海・・・絶景でしたヽ(´▽`)/
舟屋の通りは通行止めで、遊覧船からの眺め
お食事は油屋さんです思いがけなく、お昼から
ゆったり温泉に浸かり、リフレッシュ気持ちいい~( ̄▽ ̄)
お魚三昧、どれもめっちゃ美味しいーかったです。
遊覧船からの餌をもらう為に、カモメが群がり
追いかけてきます。カモメも可愛いですね。
手に持ってるエビせんを直接取りにきます。
私の指先にくちばしが!びっくり
可愛いいけど、、、カモメは飼えないよーと笑われました(o^-^o)
| 固定リンク
« 久しぶりにお肉を! | トップページ | 深まる秋 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 田舎にも素敵なバラ園が!!(2020.06.14)
- 名古屋城と、なばなの里 (2019.04.28)
- 大塚国際美術館(2016.03.09)
- 城崎温泉 姫路城(2015.02.26)
- 水生植物公園・クラフト展(2014.10.07)
コメント
一休さんありがとうございます。京都は海も遠くて、
本当に至福のひと時でーす。
特に日本海は波も荒くて怖い感じですが、
今回はこのきれいな海を見てたまには海もいいな~と
思いました。新鮮なお魚が又いいですね
でもやっぱり住めば都 自然豊かな緑に囲まれて暮らすのが落ち着くのかもしれません( ̄ー+ ̄)
投稿: ぷりママ | 2012年10月25日 (木) 20時53分
伊根の舟屋、一度行ったことが有ります。風情のある処ですね。津波が来たらどうなるのだろうといつも心配しています。美味しい料理に舌鼓、至福のひと時ですね。
投稿: 一休 | 2012年10月25日 (木) 05時24分