« 夏も終わりに | トップページ | 北山三学区ふれあい体験隊 »

2011年8月26日 (金)

祝木(SHUGI) 上海へ

8月26日(金曜日)晴れ曇り

20日の朝日新聞に、上海の博覧会に北山杉出展

と大きく取上げられましたヽ(´▽`)/

「2011・上海国際木材エコ住宅博覧会」

Photo_12

北山杉文化協会 SHUGI(祝木)のメンバーの人達も

8月から京都府の応援体制を受け、中国に向けて

一気に動きはじめました(*゚ー゚*)

北山丸太部会は大手住宅メーカー大和ハウスの

協力を得て、現地の内装や建材会社などの商談を兼ねて

現地入りしました。

Photo

大和ハウスの手がけている高層マンションと模型

Photo_2

中国新幹線  スピード280キロも

移動で乗り込むスタッフ

Photo_3

Photo_13

丸太の中にLED電球を取り付けた灯り

Photo_8

Photo_11

中国で「北山杉、北山丸太」の商標登録も取得。

富裕層を中心に木造住宅の需要が高まる中、

ブランド化も図っています。

Photo_6

Photo_10

商談会の模様

Photo_3

Photo_4

最後の晩餐かなお疲れ様でした

Photo_9

|

« 夏も終わりに | トップページ | 北山三学区ふれあい体験隊 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

おのごう・北山」カテゴリの記事

コメント

以前はイタリアにもう一度行きたいと思っていましたが
、最近は体力不足で
上海はお話聞いてるだけで(*^-^)充分です。
今回は、ほんの少しのお手伝いですから
陰ながら応援…てとこですね
皆さん頑張って~下さい~ヽ(´▽`)/

投稿: ぷりママ | 2011年8月29日 (月) 22時25分

遂に上海に上陸ですか・・・凄いですね。そのうちにぷりママさんも上海に行かれるのでしょうね。

投稿: 一休 | 2011年8月29日 (月) 16時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝木(SHUGI) 上海へ:

« 夏も終わりに | トップページ | 北山三学区ふれあい体験隊 »