紅葉情報その2 落葉神社 ライトアップ
11月15日(日)
岩戸落葉神社のライトアップ
お昼はまずまずのお天気でしたが、
夜は冷え込みました
夜の仏教大学さんの手話の歌や小野郷の歌
とてもよかったですね(*^_^*)
寒さの中、暖かく感じました
先日の雨風で、銀杏を敷き詰めたように、
まさに落葉神社です
たかおのもみじ
162号線沿いの風景です。
さすがにきれいな紅葉がいっぱい
素敵なドライブコース(◎´∀`)ノ
今まさに見頃です
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 田舎にも素敵なバラ園が!!(2020.06.14)
- 名古屋城と、なばなの里 (2019.04.28)
- 大塚国際美術館(2016.03.09)
- 城崎温泉 姫路城(2015.02.26)
- 水生植物公園・クラフト展(2014.10.07)
「おのごう・北山」カテゴリの記事
- 夏野菜 白桃(2022.08.01)
- 桜も終わり 山菜がいっぱい(2022.04.29)
- もう春かな?と思ったのに!!(2022.02.21)
- 秋 満載かな??(2021.09.27)
- もう―秋ですね~(2021.09.07)
コメント
とっても綺麗でしたね~♪
写真でしか見ていなかったので
感動してしまいました~(*^_^*)
投稿: jubilee@おのごう | 2009年11月24日 (火) 21時28分
高雄の紅葉は見頃ですね。
連休は渋滞するだろうな。
こちら鴨川はピーク超えて晩秋の風景になり、ゆりかもめも登場してます。
京都御苑や糺の森はまだこれからな感じです。
ずれてるから、長い期間楽しめます。
今日は大阪や兵庫から友人が紅葉狩りと言いながら、おしゃべりにやってきます(^^)
投稿: 鴨川 チヨコ | 2009年11月21日 (土) 09時03分